結婚式のおすすめ退場曲!
結婚式の最後を締めくくる
退場曲はどのような物が
良いのでしょうか。
気になりますよね。
そこで、結婚式の退場曲に
おすすめできる曲を
いくつか紹介しますので
参考にしてみてくださいね。
入場曲を探されている方はこちら!
⇒ 結婚式の入場曲でおすすめ出来る7つの厳選曲
おすすめ結婚式退場曲
・等身大のラブソング/Aqua Timez
男性目線のペアに対する
ストレートな気持ちが
込められた
等身大のラブソング。
結婚式の締めとして
しっくり来ます。
http://youtu.be/-fHwjofPKL0
・永久にともに/コブクロ
お笑い芸人の陣内智則さんが
自らの結婚式で
弾き語りをした曲です。
2人が共に手を取り
笑い、泣き、誓い
とこの先ずっと
協力して生きていこう
という意味が
込めらているので
おすすめの退場曲です。
⇒ 動画はこちら!!
・WINDING ROAD/絢香×コブクロ
コブクロの2人のハモリに
絢香さんの高音が
とてもマッチした
WINDING ROAD。
歌詞が明るく
これからの新郎新婦の
道を照らすような
感覚になります。
・BABY I LOVE U/Che’Nelle
原曲はTEEさんの
ベイビー・アイラブユー
なのですが
こちらはChe’Nelleさんが
英語にアレンジした曲と
なっています。
また、男性から女性に
ボーカルが変わっているので
目線が変わって
また違う味が出ています。
2人の心境や気持ちを踏まえて
選曲してみては
いかがでしょうか?
・Ever Ever After/Carri Underwood
ディズニー実写映画
「魔法にかけられて」の
主題歌である
Ever Ever Afterは
ポップで元気になる曲です。
せっかくの結婚式なんだから
最後まで元気に終わりたいと
考えている新郎新婦に
おすすめしたい曲です。
ディズニーの音楽を
他のBGMに使ったりして
曲と曲に関連を
持たせるのもありかも
しれませんね。
・やさしさに包まれたなら/松任谷由実
ジブリにも使用されていた
松任谷由実さんの名曲
やさしさに包まれたなら。
こちらの曲は
広い世代に渡って
愛されている曲です。
上の世代には懐かしの
ヒットソング。
下の世代には
魔女の宅急便の曲として
認知されているので
ハズレ無しの退場曲です。
⇒ 動画はこちら!!
・糸/中島みゆき
新郎と新婦の人生での
ビッグイベントである
結婚式をしっとりと
締めくくるのに
おすすめする糸。
2人が出会ったのは
運命のめぐり合わせで
私達がまた誰かの
役に立つだろうという
意味が込められています。
自分たちの出会いや
状況に置き換えてみると
深い曲だと
選ばれていておすすめです。
結婚式のおすすめ退場曲
についてもまとめてみました。
こちらもオススメです。
⇒ 結婚式の費用の内訳を知って節約しよう!
明るい曲から
しっとりとした曲まで
様々な曲が選ばれています。
どのような結婚式にしたいか
どんな思いを込めたいかで
選択肢は様々です。
今回紹介した
おすすめの退場曲を
参考に素敵な結婚式を
行ってください。
この記事へのコメントはありません。